月: 2025年6月

さくら組『ピザ作り』

6月の食育でピザを作りました🌟

『今日はみんなでピザを作ろう』と声をかけ、

エプロンと三角巾を用意するとやる気満々‼

 

まずは今日使う食材紹介♪

ではトッピングしていきましょう♪

一人ひとりに用意されたまな板の上で自分だけのピザづくりを始めます

どんどん具沢山に♪

最後にチーズをたくさん乗せて完成です🙌

作ったピザは午後のおやつで食べました!

自分で作ったピザは特別美味しかったようで、もりもり食べました🌟

2人とも慣れた手つきでトッピングをしていて、楽しそうに作っていました!

お時間のある時にご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか♪

7月の食育では何を作るかな~♪今から楽しみです🌟

わかば組 お部屋あそびの様子

入園して2か月以上の月日が経ちました。

お部屋のおもちゃにも慣れ、毎日楽しそうにあそんでいます🌟今回は、そんなわかば組さんのお部屋あそびの様子を紹介します。

大きなピザをパクリッ おいしいね~☺

絵本棚から絵本を取り出して・・・

なんの絵本かな?お星さまの絵本だったね🌟

上手にページをめくって楽しんでいます

ページをめくったらひよこさんが出てきたね🐤

おもしろそうなおもちゃを見つけたよ♪

ずりばいで勢いよく向かっています。

玉を入れることもできるようになったよ!

お友だちによって楽しみ方も様々

いろんな色の玉があるね☺つかめるかな?

鏡の前であっぷっぷ~

かわいいお顔が見えたね💕

鏡を見つけるととっても嬉しそうに笑っています。

シフォン布であそぶのも大好きなわかば組さん

『上から下からおおかぜこい』『いないいないばあは誰でしょね』などのわらべ歌を歌いながら楽しんでいます。

シフォン布が入った容器を見つけたよ

1枚ずつ取り出して・・・

頭から被ってみたよ

お友だちの顔が見えなくなっちゃった!

2人で見つめ合う可愛らしい場面も💕

お友だちの頭にかかった布を取れるかな?

いないいないばあ~とシフォン布をめくると、ニコッかわいい笑顔😆

また、あじさいの製作もしました。

絵具をたくさんのせた画用紙にラップをかけて上からポンポン叩いたり、伸ばしたりして楽しみました!

園ではもう水あそびが始まっています。水が大好きな子もちょっぴり苦手な子も、それぞれの楽しみ方で、水の感触や心地よさを感じられるようにしていきたいと思います。

つぼみ組 お外でたくさんあそんだよ☺

春の気候が気持ちよく、5月も戸外でたくさんあそびました!

帷子川公園には落ち葉がいっぱい!

カサカサ音がして楽しいね!

はいどうぞ!

美味しそう~ありがとう!

食べよう~!と誘ってくれ、一緒にいただきま~す🌟

小さな隙間の存在に気づき、木の枝や葉っぱを落としています。

お~入った!

すごい集中力です。

遊具でもたくさんあそびます☺

お友だちの真似っこしてハイハイも♪

お友だちと一緒って楽しいよね~☺

二人で はい!チーズ☺

みんなでベンチに座ってお茶タイム🌟

雨の日には高架下の芝生に行ってあそびました☔

小さな水たまり☔

パシャッ

おもしろ~い😆

さくら組さんの水たまりの手形スタンプ✋

おもしろそうな様子を見て・・・

マネっこしてみたり😆

いろいろなあそびをたくさん見つけて楽しみました♪

6月も季節ならではのあそびを楽しんだり、

自然物にたくさん触れて過ごしていきたいと思います☺