お散歩風景『こいのぼりを見に行ったよ』
2022年4月21日

保土ヶ谷園はどこへ行くにも階段や坂ばかり!
新入園児さんも自分で登っておりてを頑張っています!

この日は保育園すぐ上の公園に出発です。

近いけど、子どもにとっては大きくて高い石階段!

少し先についたお友だち
「みんながんばれ~」

やっと中間地点

落ちたら大変
先生たちも冷や冷やです💦

にじ組さんは足取りもしっかりしています。


着いた~♪


あと少し!

ちゅーりっぷがきれいに咲いてる頃。春になり、草花や昆虫を観察したり、遊具やお砂場、広場・・・
思い思いに楽しめる公園がみんな大好き。がんばって来た甲斐あったね!

さて、別の日。今度は下りから。
今日は帷子川のこいのぼりを見に行きます。


ちょっと遠かったけど、連なって泳ぐこいのぼりが圧巻!「いっぱ~い!」

間近でこいのぼりも見れました。





馬場保育室の子どもたちは、登って下って、沢山歩いて寄り道して・・・常に驚きや発見の連続です。
自分の足で色々な所へ行って、先生やお友だちとこれからも沢山思い出作りましょうね。