2021年9月30日
自分の体ってこんなに色んなことができるんだ!
体を動かすことが楽しくてしかたがないそら組さんはとにかく元気!
なが~いローラー滑り台も先生と一緒じゃなくても怖くないよ
しゃぼん玉待って~!つかまえられるかな?
ばあ!
一人でのぼれたね!すごいね!
だけどやっぱりまだ半分赤ちゃん(^^)最初のころはこんなことも・・・かわいい
大人は嫌いな坂だって、そら組の子どもたちは大好き。どんどんのぼっていきます!
保土ヶ谷公園ってほんとすてき!どんぐり、木の枝、小石、木の実、葉っぱの陰から出てくる虫さん・・・♪
たんぽぽのわたげ見つけたね。もうお口が「ふ~」の形になってるよ(笑)
シロツメクサの冠すてきだね
こうやってみんなで遊んでいくうちに、信頼し合える「お友だち」になっていったね
なんだかみんな楽しそう(^^♪
けんかして泣いたり笑ったりの日々だけど、どれも大切な1ページ。心も体も健やかにのびのびと成長していってね。
2021年9月29日
春の頃・・・
抱っこやベビーカーで色々なところへお散歩に行きました。お花が咲いてきれいだったね。
みんなみたいに好きなところへ早くあるいていきたいなぁ
あともう少しだね。
赤ちゃん、かわいいね。
ぼくも早く遊べるようになりたいな~
ほし組さんはしばらくふたりだったね。仲良しの兄弟みたい。
ほら、もうお砂場で遊べるようになったね。お砂の感触、たのしいね。
歩けるようになって、ボール蹴りもできちゃう♪
先生と何のお話してるのかな?のんびり、風がきもちいいね。
保土ヶ谷公園は自然の宝庫。ず~っといたい大好きな場所だよね。
大きいお友だちと。刺激があって楽しそう。
ふたりだったほし組さんに新しいお友だちが来ました!嬉しいね~(^^♪
いちばん小さいお友だち。「かわいい~」
お姉さんたちの母性が爆発(笑)
夏の沐浴大好きだったね♪
好奇心いっぱい!ずり這いでいろんなところへ行けるようになりました。
ボールプールだけど、せっせとあつめてお買い物ごっこ♪
4月から半年でこんなにも成長する0歳児さん!
みんなから愛されて、のびのびと成長していく姿をこれからも楽しみにしています。
2021年9月10日
冷蔵庫から出したばかりの寒天。
うわぁ~きれい☆彡
冷たくてぷにぷにしてるね
よく見てたね、じょうず。クッキーみたいに型抜き♡
きもちいいね~!おもしろい
ほし組さんも、お口にいれることなく、ちゃんと感触楽しんでる♪
いっぱいできたね(^^♪
夏の終わりの楽しい感触あそびでした!