カテゴリー: その他
2024年4月12日
やわらかな春の日差しの中、お散歩やお外遊びを楽しんでいるさくら組さん。
進級し、新しい環境にも慣れ始め、笑顔が増えたり、保育者を笑わせようとおちゃらけて見せたり
いろいろな表情が見られるようになりました♪
そんな子ども達の姿に、私たち保育者も、とっても嬉しい毎日を過ごしています。
今回は春の自然を感じながら解放感たっぷりに遊ぶ子どもたちの姿と
新しい玩具に目をキラキラさせながら遊んでいるお部屋遊びの姿をお伝えします♪
☆お外遊び☆
桜の木の下で集合写真♪
滑り台や、ボール遊び、落ち葉を拾ったり、ちぎったり、何かに見立てて遊んだりするのも大好きですが
『よーい、どん!』も大好きです♪
公園や芝生の端から端まで走って“ゴール”すると『やったー!!』と大喜び♪
『もう一回!!』と往復しています。
保育者も一緒に走るため写真に残せず。。。
疲れ知らずの子どもたち、どんどん体力がついてきていますね!
☆お部屋遊び☆
『いいね~座ってご飯食べてるの~ピクニックかな~』なんて話してると。。。
今は電車遊びが大人気‼
『シュッシュ―、ポッポ~、かんかんか~ん』と話しながら電車を走らせています♪
線路の形も『丸にしたい!』『大きくしたい!』などイメージを膨らませながら遊んでいます
おままごとも人気でお友達、保育者にごちそうを作ってくれたり、
ぬいぐるみに食べさせてあげたりして遊んでいます♪
まだまだ、新年度始まったばかり~!
これからも元気いっぱい春の心地の良い気候を感じながらみんなで過ごしていきたいと思います!
2024年4月2日
進級おめでとうございます!
暖かな陽気を感じる中、新年度がスタートしました。環境の変化にドキドキする子どもの姿も見られる中、お友達と話したり、興味のある玩具を見つけて遊んだりと以前と変わらない笑顔も見られています。これからの成長が楽しみです。
新しいクラスにある玩具に目がキラキラ♪
『これやりたい!』『あれもやりたい!』と棚から玩具を出して遊んでいます。
大好きなお散歩へ。
タンポポを見つけたり、桜を見つけたり、『春』を見つけながらお散歩をしています。
『タンポポかわいいね~』と話すお友達も♪
こいのぼりも飾ってありました。
☆帷子川公園☆
これからさくら組のみんなでたくさんの思い出を作りたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願い致します。
2024年3月29日
今日は卒園お別れ会。
さくら組さんとは今日でお別れです。
修了証書授与。
ひとりずつ、お名前を呼ばれて園長先生から修了証書をもらいます。
元気に「はい!」とお返事をして、嬉しそうに受け取っていました。
園長先生のお話。
一緒に参加してくれたつぼみさん、わかばさんも、上手にお話し聞けるね。
みんなお兄さん、お姉さんになりました。
お話のあとは、プレゼントの交換です。
いっぱいあそんでくれたさくらさんに、つぼみさんとわかばさんが
プレゼントを作ってくれました。
つぼみさん、渡せるかな?
どうぞ、上手だね!ありがとう。
すてきなメダル!ありがとう!うれしいね。
わかばさんからもあるみたい。
わかばさんも、どうぞと上手に渡してくれました。
ありがとう。
お友達の写真付きでうれしいね。
さくらさんからも、つぼみさんとわかばさんにプレゼント。
いっぱいあそんだよね。新しい保育園、幼稚園に行くけど、忘れないでね。
先生たちからは卒園アルバムのプレゼント。
さくらさんのお写真、たくさん載ってるね!
最後にみんなで「にじ」のうたをうたってお別れです。
新しい保育園、幼稚園に行っても、新しいお友だち、先生と楽しく過ごしてね。
応援しています。
卒園おめでとうございます🌸
2024年3月28日
桜のつぼみも大きく膨らみ、散歩中にタンポポを見つけたり、春らしい風が吹き始めてきました。今年度ももう終わってしまうと考えると寂しさを感じます。
子どもたち同士『ギューッ』っとハグし合ったり、おままごと遊びで食べさせ合ったり、時にはおもちゃの取り合いをして泣いたり、そのあと『どうぞー』と深いお辞儀をしながら貸してあげたり、お友達同士の絆がより一層深まる3月でした。
今年度、大変お世話になりました。
子ども達が大きな事故や怪我無く登園できたこと、うれしく思います。
保育園運営へのご協力、本当にありがとうございました。子ども達の可愛い笑顔や、楽しそうな笑い声に職員一同元気をもらっていました。
来年度、それぞれ新しい環境でも変わらず輝く笑顔で過ごしてください。
2024年3月27日
今日は豆腐パンのクッキング♪
つぼみさんの様子です。
栄養士さんが材料を持ってきてくれました!
なんだろう?
小麦粉、お砂糖、お豆腐!
全部、ボウルに入れて、混ぜていくよ~!
全部入れたら、まぜまぜ。
いっぱい入ってるから、混ぜるの大変~~!
栄養士さんに手伝ってもらって、生地ができたら形を作っていきます。
最初はおそるおそる、さわる子どもたち。
ぺたぺたしてるね。
あれっ?手についたかな?
手が汚れても大丈夫だよ(*^_^*)
だんだんと、生地の感触に慣れてきたね。
ちょんちょんと触ったり、ちぎったり。
びよ~んとのばしてみたり。
できたかな?栄養士さん、おいしく焼いてね~!
豆腐パン作りを楽しみにしていたさくらぐみさん。
どんなパンにしようか、絵本を見ながら考え中。
材料を一つ一つ確認します。
小麦粉、ってどんなかんじ?と触ってみて、、、
お砂糖、お豆腐を入れます。
生地を混ぜるよ~!
わあ、重たい、力がいるね。
混ざったかな?生地が出来てきた。
ベタベタする~!絵本とおんなじだね。
大好きな粘土みたい。
どんな形にしようかな。
恐竜のパンにする!と恐竜をイメージして形を作ります。
生地がのびてる!
僕は電車のパンにしよ~っと!
長い電車にするよ~
栄養士さん、美味しく焼いてね~!
さあおやつの時間!!
パン、焼けたかな??
大きく膨らんでいてびっくり!!
電車のパン、連結して焼けたね!!
自分で作った恐竜パン美味しい~!!
つぼみさんも嬉しそう!
ぱくっ!
自分で作ったパン、美味しいね♪
今年度最後の楽しいクッキングでした♪
2024年3月20日
ばばほいくしつの卒園もあと少し、、、
載せられていなかった外遊びの写真を載せていきます♪
三人仲良し♪三人で手をつないで笑い合い♪
天王北公園は、どんぐりがいっぱい!
お友だちと一緒に遊具にのぼって楽しいね!
坂道の遊具を登るのも力強い。
お友達とたくさん公園に行って色んなあそび、一緒にしてきたね。
残り一週間、楽しく、のびのび過ごしていこうね。
2024年3月4日
ひなまつりのお製作♪
初めて折り紙に挑戦しました。
角と角をあわせたり、折るときにしっかり押さえたりと、なかなか難しいのですが、一生懸命折っていました!
お雛様とお内裏様の顔は、玄関に飾ってある本物を確認しに行って、眉毛はこんなかんじ??と真似て描いたり、
お雛様にはまつげを描いたり(*^_^*)
それぞれ個性が出て、可愛いものが出来上がりました♪
ぼんぼりは、カラーセロハンをはさみで切ってつくります。
ツルツルするけど、うまく切れるかな?
切ったセロハンを貼って、、、
きれいなぼんぼり、お内裏様とお雛様ができました🌸
お部屋に窓がたくさんあるので、飾るとぼんぼりに光が通ってきれいで
「みてみて~!きれいだよ~!」と毎日眺めていました♪
3月に入り、さくらぐみさんと過ごせるのもあと1か月ですね。
残りの1か月も元気に、楽しく過ごしていきます(*^_^*)
2024年2月13日
2月2日に節分行事を行いました~☆
1月の後半から『鬼のパンツ』のお歌や鬼の被り物、製作や絵本などで
節分、鬼に触れて過ごしてきました。
鬼の被り物をつけて鏡でチェックしたり
鬼のパンツの歌が流れると
鬼の被り物をつけて、たくさん体を動かしてノリノリにダンスする姿がありました☆
今回は制作の様子や、鬼さんの被り物、豆まき当日の様子をお届けします♪
☆スタンプ遊び☆
お豆に見立てた黄土色の絵具を『ぺったんこ♪』
『ペッタン、ペッタン』白い画用紙に色が付くことに面白そうな姿や不思議そうな姿がありました♪
☆鬼さんごっこ、豆まき☆
『おには~そと』に合わせて優しくお口へ『はい、どうぞ~』とお豆をあげていました♪
おやつは恵方巻にちなんで海苔巻きでした☆
とってもおいしかったようであっという間にペロリ♪大満足な節分でした~♪
2024年2月13日
2024年が始まりました~☆
お正月休みの静かな保育園もまた可愛い元気な声が戻ってきて賑やかになりました~♪
2024年も元気いっぱいな子どもたちの姿をブログでもたくさんお伝えしていきたいと思います。
今回のブログはお正月休み明けからまた一段と
元気いっぱいになっているわかば組さんの子どもたちの様子をお伝えします♪
☆お部屋遊びの様子☆
『もしもし』の電話遊び大好き♪
少し前と違って『うん、うん』の返事の声の種類が増えて
優しく高い声の『うんうん』もあれば、ちょっと低めの『うんうん』もあるんです!!
パパやママの電話の様子、よく見てよく聞いているみたいです☆
手を洗うのが大好き♪
公園から帰り、『おてて洗おうか』と誘うと
水道のほうへ集まります!
そしてお部屋で遊んでいる時も1日に何回か水道のほうへ行って
『手洗いごっこ』もしています☆
★お散歩★
☆地域活動ホーム(ゆめ)☆
お引越ししてからよく行くようになった
保育園の近くにある芝生や『ゆめ』の施設がお気に入りで
『帰りたくない!!』とアピール姿が多いです☆
2月も寒さに負けずにいっぱい遊ぶぞ~♪
2024年2月7日
豆まきをしました。朝から鬼来るかな?とドキドキしていました。つぼみさんの鬼は風船鬼でした♪
おひるごはんも特別で、おいしかったね。